今週土曜の夜、4月から毎月行ってきたオンラインゼミを振り返ります。
アーカイブを見ているのですが、ゲストの方ももちろん面白いし、また、続けてみているとコロナの状況が毎月ごとに異なるので、そんな刻々変化する世の中の雰囲気も参加者越しに感じられて、それもまた一興。。。
いろんなことを思い出しながら、春からの8ヶ月を 振り返ります。
=======================
20年最後のゼミは、「2020年オンラインゼミを振り返る。」をテーマに、4月から行ってきたゼミや、学長の今年の活動の振り返りを忘年会的にまったり行いたいと思います。
また、配信環境のデスクトップツアーなど、オンライン講座を行うノウハウも少しだけ紹介できればと思います。
印象に残った回などの感想もお聞きしたいので、お時間ある方はご参加よろしくおねがいします。
<当日タイムスケジュール>
18:55 開場
19:00 あいさつなど
19:15 1部 全体ざっくり振り返り
20:15 休憩
20:25 2部 印象に残った出来事など
21:30 中締め
その後1時間ほど希望者のみ残って放課後フリートーク
<支援について>
・知ったか大では、活動継続のためにAmazonの「ほしいものリスト」を利用した支援を受け付けています。「ほしいものリスト」は、自分の欲しいものをリスト化しておく機能なのですが、それを一般または一部の方に公開し、他の人にほしいものを買ってもらうという使い方もできるようになっています。(双方の住所はお互いに知られないようになっています)こちらに学長が最近ちょっと欲しいなと思っているもののリストを作りました。
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/VG75IV8HBA2O...
こちらのどれか、またはいくつかを購入していただければ、学長がその同額を知ったかゼミの予算に補填します。詳しい方法を知りたい人は、コメントやメッセージにて対応します。
<定員>15名ほどの聴講生をイメージしています。興味を持ってくださる方であれば、どなたでも歓迎します。お知り合いなどもお誘いいただければありがたいです。