好評だったので、早くも次のゲストをブッキングしました。
前回は、お酒を飲みながらラジオ的に聞けてよかった。という声もあったので、
今回もそれぞれの楽しみ方で参加してもらえればと思います。
またZOOMで開催します。参加希望者は学長に直接メッセージいただくか、
記事最後のリンクからメッセージください。
<日時>
6月13日(土)
19:00〜22時ごろまで
開場18:55ごろ
(ルームが開くまで待機室で待ってもらうことがあります。)
<トークゲスト>
今回のゲストは、別府を拠点に服作りや染め物を行っている、
ユキハシトモヒコさんです。
https://ameblo.jp/tabisuruhukuyasan/

ユキハシさんは2013年から、全国を旅して服を作る「旅する服屋さんメイドイン」として、活動していてましたが、最近は別府を拠点に「温泉染め」という、温泉で行う染色を行っています。
拠点ができたことで、一見すると、「旅する服屋さん」の「旅」は終わった様にも見えますが、ある日常を延々と、日々旅し続けている様にも感じられます。

なぜ「旅」に出て、いつまで「旅」を続けるのか、彼にとって「旅」とは一体どんなものなのか。そんな事をお聞きしながら、その捉え方を現在の状況に照らし合わせる様なトークになればと思っています。
<参加費>無料
*この会を続けるための支援金を受け付けています。
協力してくださる方は、以下のページからどうぞ。
PayPalかクレジットカードでから支援可能です。
さくっと支援:https://note.com/yusatoweb/n/n35e3df8c3dd7
もっと支援:https://note.com/yusatoweb/n/ne9db1086e701
<タイムスケジュール>
トーク50分+休憩約5分X2=2時間
質疑応答タイム:30分
放課後フリートーク:約45分(希望者のみ参加)
<定員>
前回よりもう少し多く、20名ほどの聴講生をイメージしています。
興味を持ってくださる方であれば、どなたでも歓迎します。
お知り合いなどもお誘いいただければありがたいです。
<参加連絡>
https://www.yusatoweb.com/contact
よろしくお願いします。